骨盤矯正、むちうちなど交通事故障害の治療、スポーツ障害、
子どもの治療ならモリタ鍼灸・整骨院
Director & Staff
平成2年 | 明治東洋医学院入学 |
---|---|
平成6年 | 鍼・灸師国家免許取得 福井整形外科主任となる |
平成8年 | 柔道整復師国家免許取得 てらだ駅前鍼灸・整骨院 分院長となる |
平成10年 | 自然カイロプラクティック学院首席卒業 |
平成11年 | モリタ鍼灸・整骨院開院 |
平成14年 | カイロプラクティック部門開設 |
平成19年 | メディカル・フィットネスルーム開設 |
平成22年 | 本山中学校メディカル・トレーナー部門開設 |
平成24年 | メディカルフィットネスルームTMCCリニューアルオープン |
平成27年 | コンフォートルーム トリニティ開設 東灘体育館 スポーツ安全講習会 講師 |
明治東洋医学院卒業後、てらだ駅前鍼灸・整骨院の院長を勤めながら、加瀬建造DC主催の自然カイロプラクティック学院にてカイロプラクティックの基礎を学ぶ。キネシオテーピング、筋スラッキング療法、マイオセラピー、クライオセラピー、脊椎矯正法など、当院の治療法の基盤となる。その後、より結果(Results)を求める治療を追及する為、日本のカイロプラクティック部門の重鎮である山崎雅文先生主催のバイタルリアクト協会に参加、当院のバイタルリアクトセラピーの基礎となる技術を学び、今日にいたる。なお、バイタルリアクトセラピーは日本のみならず、アメリカ、カナダ、オーストリアなど欧米諸国をはじめ、中国、台湾、韓国にいたるアジア諸国にまで世界的規模で医療関係者から絶賛をあびている。
根本からの治療をしていますか?大切なのは、自己の自然治癒力で治すことです!
「正しい検査・正しい治療・正しい結果」を追求し、様々な病状にアプローチしていきます。
ケガや病気を事前に防ぐために、リハビリテーション(運動療法)の観点からメディカル・フィットネスルーム「TMCC」の開設(H19年)に続き、新たに癒しの部屋「トリニティ」の開設(H27年)により、心身共に健康に導く体制は万全となりました。
また、モリタ鍼灸・整骨院内の治療内容も大幅にパワーアップ致しました。
バイタルリアクトセラピー、振動セラピー、鍼灸・オステオパシーを基本手技として、最新の治療器具(半導体レーザー治療やハイボルテージ治療)を導入し、患者様を根本から治す体制を万全に整えました。
過去1万9000人以上の初診患者様が来院された実績(来院数、累計69万人 (令和3年現在) )をもって、様々な症状に真摯にアプローチして参ります。
松谷 卓也(副院長)
先生から一言
私達と患者様が『共に治す』、『寄り添って高め合う』を目指しています。一緒に頑張りましょう。
雜賀 祐樹(主任)
先生から一言
『治したい!』その気持ちの1番のサポーターになります。
西埜 嘉希(主任)
先生から一言
モリタの治療は自信を持ってオススメします!僕の治療で患者様を笑顔にそして元気にしていきます!
江原 健人(鍼灸担当)
先生から一言
私と共に力を合わせて健康な体を作っていきましょう!
滝内 悠大(鍼灸担当)
先生から一言
モリタの鍼で怖い・痛いというイメージを変えていきます!
三宮 恭平(施術補助)
先生から一言
姿勢を大切にして、健康な毎日にしていきましょう!モリタ整骨院一同、サポートさせて頂きます♪
安達 ゆり(施術補助)
先生から一言
みなさんが良い気持ちになれるよう笑顔で頑張ります!モリタで一緒に健康になりましょう!
モリタ鍼灸・整骨院
モリタ鍼灸・整骨院では、カイロプラクティックの発展形である「バイタルリアクトセラピー」、柔道整復術、鍼灸施術、運動指導を組合せ、
症状・状態の程度を見極めた上で最適な施術を行います。
骨盤の歪み、むち打ち等の交通事故障害、スポーツ障害、モアレ検査で見つかった子どもの各種症状などで特にお悩みの方はぜひご相談ください。
〒658-0081 神戸市東灘区田中町1丁目13-22-103
TEL/FAX (078)436-3790